ETF資産運用状況【3か月目】

米国株

みなさんこんにちは!SHOWです😊
今月も資産運用の実績を公表していきます!

昨今「1億総株主」という言葉が出てきたように、投資の重要性が叫ばれている世の中ですが、いまだに株が怖いという方も多いと思います。

そんな方の為に、「実際に初心者が投資したらどうなるのか」という実験も込めて、運用実績を公表しています👍

私の投資方針、先月以前の運用実績は以下を確認ください。

松井証券の魅力、まずはお試しください。

結果

運用3ヶ月目(9月30日時点)は、投資額計115,500円を投資しました。
毎月の100,000円にプラスして、楽天ポイント500円分とマイナポイント第2弾の15,000円分になります。

先月以前のものと合算すると、投資金額の合計は316,000円になります。

その気になる結果は、-7,322円でした( ;∀;)
3ヶ月目にして初のマイナスです😂

先月が+約8,000円だったことも考えると、15,000円くらい下がっています。だいぶ下がっていますね😂

今月の投資市場は本当にいろいろありました。
日銀の為替介入とか、米国株の暴落とか・・・。

特に、私はドル建てのETFがメインの投資先なので、為替介入も米国株の暴落もどちらも痛かったですね~。

アメリカは2023年になってもどんどんと利上げをするということなので、これからもどんどん株価は値下がりしそうですね😅
怖い怖い。

今月は私にとって投資市場はあまりよくない月ではありましたが、ただ悪い事ばかりではないです。

実は、投資を始めてから、初めての配当金が入りました😍
VYMの配当金が1.67ドル、約250円程入りました~!
あとこの図表には乗ってないですが、10月1日にVTIの配当金が5.14ドル、約750円で、合計1,000円程入りました!
外食で1食分くらいにはなりますね。
初めてアルバイトの給料が入った時くらいうれしいですねぇ😎

配当金も、投資の醍醐味の一つですね!投資してよかった!


次は銘柄ごとについてみていきましょう。

特にVTIもVYMもどちらも下がっています。
VTIのほうがVYMの2倍の値段なので、まぁどちらも下がっているという評価で良いのではないでしょうか。

特に今年は年初来から株価が大きく下落する中、VYMなどの高配当株はかなり健闘していると言われていました。しかし、ここに来て下がり始めているというのが個人的にはかなりのニュースになっていますね。

全世界株がなぜか上昇しています。
全世界株は、楽天ポイントが溜まったら都度購入しています。
特に今月はマイナポイントの15,000円分を一気に購入したので、その投資時期が良かったんだろうと思いますね👍


今までの成績をグラフにすると下図の通り。

SHOWの投資成績

10月分の購入

今月もまた100,000円投資します!
この記事を書いている2022年10月4日の午後11時現在では、イギリスの減税プログラムの撤回、豪準備銀行の金利が0.25ポイントと小幅に留まったことから、FRBの利上げもピークに近いとの見方があって、株価が値上がりしていますね。

そのため、10月4日の取引開始から速攻でVTIの値段が3ドルほど上がっていてすごいびっくりしましたが、私は今月も相変わらずVTI3株、VYM1株を購入します🤪

ということで、買えました😎

今までで一番安く買えましたね!

今月は株価が大きく下落したということで、初めて資産額がマイナスになったので、結構つらいなぁと思っていたんですよね。

ただそれと同時に、経済への関心がすごく高まった月でもありました👍
今まではアメリカ株しか見ていなかったのですが、社債、国債、金利差を活かすためのスワップポイント狙いのFX、新興国株、先進国株など、様々な投資を学べる時期でもありました。

経済を学ぶためによく見ているのは、「高橋ダン」さんっていう方のYoutubeです。
楽しく経済が学べるので、ぜひ皆さんも一度見ていただければと思います!

今、せっかく学んだことを実際にやってみたいという気持ちが強くなっているので、自分が課した投資方針を無視して次の月にはいきなり変なことを行っているかもしれませんが、温かく見守っていただければと思います😅

今月分はこれで終わり!
それではまた来月😊

松井証券の魅力、まずはお試しください。 お名前.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました