SBI証券口座を開設しました。が・・・。

皆さんこんにちは!SHOWです😊

今回はタイトル通り、SBI証券口座を開設したよ?ってことでお話していくよ!

なぜ開設したか

結論から言うと、SBI証券を解説した理由は二つあります。

  1. クレカ積立、投信マイレージがお得なので、積立NISAの証券会社として使いたかった
  2. 日本株の単元未満株を買いたかった

クレカ積立、投信マイレージがお得なので、積立NISAの証券会社として使いたかった

一つ目についてですが、NISAが恒久化されるというニュースがよく流れてきていました。つい先日も「“NISA恒久化含め検討”“防衛費増額 財源は白紙”自民 宮沢氏」という記事でNISAの恒久化について言われています。

NISAとは少額投資非課税制度のことをいい、いわゆる株の利益を非課税にするといったものです。
現在のNISAは
・一般NISA(非課税投資枠:毎年120万円、非課税期間:最長5年)
・つみたてNISA(非課税投資枠:毎年40万円、非課税期間:最長20年)
・ジュニアNISA(非課税投資枠:毎年80万円、非課税期間:最長5年)

という3つのNISAで構成されていますが、最長でも20年間と投資期間が決められているんですね。
私は積立NISA口座を作ろうと考えていたのですが、このように非課税期間が決められているので、「2022年度から始めて2042年度に非課税期間が終了する」のと「2023年度から始めて2043年度に非課税期間が終了する」ことって、私にとっては正直大差ないって思ってたんですね😅
だから私はまずETFで投資を始めてみようって思ったんです。

しかし、NISAが恒久化される、つまり非課税期間が長くなるということは、「運用期間が長くなるほど非課税期間が長くなる」ということなので、早く始めたほうが得ってことになるんです😎

だから早めに運用を始めようと考え、NISA口座を作ることにしました。

私が今メインで使用している証券会社は楽天証券なのですが、クレカ積立や投信保有ポイントが改正され、あまりお得ではなくなってしまったので新しく証券口座を作って、そこでNISA口座を解説しようと考えました。


「どこの証券会社にしようかなぁ」と考えたのですが、初心者にお勧めされている証券会社は「楽天証券」か「SBI証券」のどちらかという印象だったので、なんとなくSBI証券を作りました。

ただ、色々調べていくにあたって、マネックス証券のほうが実際の利回りはよさそうなことにも気が付きました😅

ちょっとショック!

詳しい証券会社の比較については以下の記事をご覧ください。

日本株の単元未満株を買いたかった

SBI証券にはS株と言って、日本株を一株から買えるサービスがあります。
S株について詳しくはこちら

私は、いずれ個別株にも手を出したいと思っていますので、「この単元未満株を購入できるサービスめっちゃいいじゃん!」と思ったのが、SBI証券を開設した二つ目の理由です。

ただ、マネックス証券も「ワン株」と言う単元未満株を買える制度があるんですよね~。。。

結論

初心者オススメの証券会社ってことで、なんとなくSBI証券を開設しましたが、調べれば調べるほど今の段階だとマネックス証券のほうがお得そうでした😅

まぁ開設しちゃったので仕方がない!
利回りもサービスも誤差みたいなもんよ!

っていうことで、これからSBI証券を利用します🤪
よろしくね~SBI証券さん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました